1. |
ボウルにaを入れ、ぬるま湯を加え、木ベラでよく混ぜる。
 |
2. |
生地がまとまったら台の上でなめらかになるまでこねる。生地を丸めて、とじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかけ、1.5〜2倍の大きさになるまで発酵させる(40℃ 25〜30分)。
 |
3. |
じゃが芋は皮をよく洗い、水気のついたままラップで包み、竹串がすっと通る位まで電子レンジで加熱する(500W 5分〜)。
 |
4. |
加熱後そのまま置き、粗熱が取れたら、皮と芽を除いてつぶし、マーガリンを加え混ぜる。bを加えさらに混ぜる。
 |
5. |
ガス抜きをし、8等分にして丸め、とじめを下にしてぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
 |
6. |
とじめを上にして、直径10pに広げ、Cの1/8量をのせ包む。生地全体に卵・パン粉をつけ、とじめを下にしてクッキングシートを敷いた天板にのせ、ラップ・ぬれ布巾をかけて発酵させる(40℃ 20分)。
 |
7. |
耐熱容器にマーガリンを入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱して溶かし(500W 30秒〜)、溶けたら人肌に冷ます。
 |
8. |
オーブンに予熱を入れる(200℃ 12分)。予熱終了後、生地の表面にFをかけ、オーブンで焼く(200℃ 約12分)。
 |
・調理時間:120分
 |